犬蓼

犬蓼
いぬたで【犬蓼】
(1)タデ科の一年草。 路傍に自生。 高さ30センチメートル内外。 葉は広披針形で互生し, 全縁。 夏から秋にかけ, 約5センチメートルの穂状花序を出し紅色の小花を密につける。 アカノマンマ。 アカマンマ。
(2)オオケタデの古名。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”